本文へ移動

搾汁加工所

搾汁加工所とは

 当JA管内の上勝町は、古くから県内でも有数のゆず・すだち・ゆこうの産地で、葉っぱビジネス「彩(いろどり)」の栽培が有名です。また、樫原の棚田や犬山獄の広葉樹林など他では見られない自然豊かな情景が多くの人々を魅了し、年間を通して観光客や視察が訪れる魅力溢れる町です。
 搾汁加工所ではこの自然のなかで育まれた柑橘類(ゆず・すだち・ゆこう)をふんだんに使用した果汁酢の製造・販売を行っています。上勝町における果実の年間生産量はゆずが約250t、すだちが約230t、ゆこうが約115t。味や香りとも独特なものを持ち、各種の和洋料理や飲み物に欠かせないものになっています。
 
ミカン科の常緑樹で、柑橘類の中では耐寒性が強く、極東でも自制できる数少ない種です。
全国有数の生産県として果実の品質の良さが有名です。酸味が強く香りもあるため、果汁は日本料理などで酢や調味料として多く用いられます。
徳島県を代表する柑橘類で、独特の爽やかな酸味とすがすがしい香りで古くから愛されてきました。
ビタミンCやクエン酸などが豊富で、果汁を搾るだけではなく、果皮料理にも用いられます。
希少価値が高く「幻の果実」とも言われる柑橘類です。
全国の総生産量の大半を上勝町が占めています。
疲労回復や食欲増進などの効果があると言われている、クエン酸やアミノ酸などを豊富に含んでいます。

搾汁施設・設備紹介

 鉄骨2階建て延床面積1274.30㎡からなる大型搾汁施設の1日の処理能力は約17t。施設内は汚染区と衛生区を厳密に区分しクリーンルーム化することにより、衛生管理を徹底し、光触媒の空気分解清浄器により24時間体制で浄化をしています。
 最新型の機械を導入した搾汁室、充填室、殺菌室などを各作業工程ごとに部屋分けし、生産者、消費者、従業員にも安全な安心設計となっています。平成30年にはロータリースライサーを導入し、果皮の販売にも力を入れています。
*作業工程を紹介*
①原料果実をホッパーに入れます。
②手選別(目視)で作業を行います。
③殺菌・洗浄(電解水)をし、次に水洗・水切り乾燥します。
④4台の搾汁機で搾汁します。
⑤搾汁後、振動振るい機にかけて貯留タンクへ。
 
⑥充填し、ラベル張りを行います。最後に仕上げ品の検査をし、保管します
①~④の作業を行い、ロータリースライサーで外皮と内皮タネ・ワタに分離し、果皮の活用を行っています。

品質管理

商品紹介

 
 自然豊かな環境でのびのびと育った徳島県を代表する柑橘類のゆず・すだち・ゆこう。添加物一切なしの果汁100%の果汁酢は、合成酢とは比較にならない天然の芳香と、上品で深く豊かな風味をもち合わせています。
 
ゆず酢
徳島特産のゆずを搾った果汁です。しょうゆ、みりんなどと合わせて水だき、鍋物のたれに、刺身、焼魚、酢の物に…
ゆずの香りが、料理の味を最高に引き立てます。
すだち酢
徳島県産のすだちを搾った果汁です。しょうゆ、みりんなどと合わせて水だき、鍋物のたれに、刺身、焼魚、酢の物に…
また、酸味の強いすだち酢は、洋酒、清酒、焼酎などお酒に割ってもご使用いただけます
ゆこう酢
徳島特産のゆこうを搾った果汁です。すだちよりもまろやかでゆず酢と混ぜて、合わせ酢にして使用されると、よりまろやかな味になり隠し味としてもご利用いただけます。勿論、ゆこう酢単体でもご利用いただけます。
いろどりぽん酢
阿波徳島の奥座敷、ロマンただよう上勝の冷涼な空気と清流の水しぶきを浴び育ったゆこう、すだち、ゆずの果汁をおしみなく使い、手づくりで作った調味料“ぽん酢”です。
すし酢
「幻の果実」ゆこうを使ったすし酢です。まろやかな酸味で少し甘味があります。ゆこう果汁の他に米酢が入っているのでご家庭で手軽にお寿司に使ったり、ピクルスや酢の物にも使っていただけます。
ゆこうドレッシング
ゆこうをふんだんに使ったドレッシングです。香り豊かなノンオイルドレッシングでサラダやカルパッチョ、ソテーなどの肉料理にも使っていただけます。
ゆこうドリンク
室戸海洋深層水を使用し、特産の「ゆこう・ゆず」のさわやかな味と香りがただよう清涼飲料水です。
 

お問い合わせ

 
搾汁加工所
〒771-4505
徳島県勝浦郡上勝町正木字中津88-85
TEL 0885-45-0170
FAX 0885-45-0171
TOPへ戻る