部会紹介
組合員組織
JA東とくしまには組合員のみなさまで組織されたグループがたくさんあります。
それぞれの部会がJAと一緒に農業を通じて地域社会への貢献や発展を目的にしたさまざまな活動を行っています。
(単位:人)
組織名 | 構成員数 | 組織名 | 構成員数 |
米部会 | 1.494 | 苺部会 | 30 |
胡瓜部会 | 52 | キウイ部会 | 20 |
筍部会 | 234 | やまもも部会 | 51 |
蔬菜部会 | 129 | 花卉部会 | 40 |
椎茸部会 | 3 | ハラン部会 | 21 |
ブロッコリー部会 | 20 | 彩部会 | 156 |
夏秋なす部会 | 3 | 和牛部会 | 4 |
四季の華部会 | 40 | 養鰻部会 | 2 |
菜の花部会 | 60 | うれっ娘部会 | 10 |
ワケネギ部会 | 26 | 個選個販部会 | 6 |
野菜部会 | 19 | 個選共販部会 | 25 |
わさび部会 | 13 | 女性部 | 1,221 |
すだち部会 | 149 | 青壮年部会 | 16 |
ゆず部会 | 70 | 青年部 | 26 |
香酸柑橘部会 | 85 | フレッシュミズ部会 | 55 |
ミカン部会 | 288 | 年金友の会 | 5,292 |
ハウスみかん部会 | 5 | 計 33組織 | 9,665(人) |
女性部
組合員の方で食や農業に関心のある女性が集まって活動している組織です。明るい地域社会づくりをめざし、地域の食材を使った料理教室やボランティア活動などさまざまな活動を行っています。
フレッシュミズ部会
組合員や地域にお住まいの若い女性を中心に、食農教育や地産地消などに興味のある方々が集まって作られた組織です。子育て世代の方も多く、部会を通じた食農活動以外にもメンバー同士の交流の場としても幅広く活用されています。
青年部

20代から40代の担い手農家を中心に2015年に発足された活力ある組織です。特に産直市や各種イベントにおける農産物の販促活動に力を入れるなど、若い世代ならではの発想力と行動力で農業を通じた地域活性化に取り組んでいます。
年金友の会
JA東とくしまで年金をお受け取りいただいている方々にご加入いただいている組織です。会員のみなさまの健康で楽しい生活を応援するため、グラウンドゴルフ大会や各種コンサートをはじめ、親睦を深めるための旅行など誰もが気軽に参加できるイベントを開催しています。